共通 メロン選果場を見学 JA新すながわの「ないえメロン生産組合は7月9日、小学生を対象にしたメロンの選果作業見学会を砂川市のJA選果施設で行った。 この見学会は、地元特産品の北海キングメロンの出荷工程を学ぶ食育活動の一環として、旧奈井江町農協時代から続いており、... 2021.07.09 共通
農業関連 幼穂形成期を確認 JA新すながわの特別栽培米生産組合とゆめぴりか生産協議会は28日、合同で生産技術現地研修会を奈井江町のJA施設で開いた。 約100人の生産者が持参した稲株を、空知農業改良普及センターの藤原昭博主査らが確認。幼穂形成期以降の栽培技術について... 2021.06.30 農業関連
共通 ご炊こうチャレンジに大関会長が登場 6月24日、YouTubeに「北海道米の新たなブランド形成協議会」の大関光敏会長が出演するキャンペーン動画がアップロードされた。 同協議会では「ごはんを炊こう!ご炊こうチャレンジ」キャンペーンを実施。これは、コロナ禍で米の消費が落ち込んで... 2021.06.25 共通
共通 青年部が廃プラ回収 6月18・21日の両日、奈井江町内のJA施設で廃ビニールなどを受け入れた。JA営農課職員と青年部員は、生産者が持ち込んだ約42トンのビニールをポリ袋や肥料袋・プラスチックなどに分別した。分別した廃ビニールは北斗市の工場に送られ、リサイクル... 2021.06.24 共通
共通 ポップコーンで食育 JA新すながわ青年部は6月11日、奈井江町の奈井江小学校で食育活動をした。2年生31名を対象に、ポップコーンの材料となる専用のトウモロコシの種まき作業を行った。 児童は、最初に屋内でトウモロコシの説明を受けた後、屋外に出て同校の畑で作業... 2021.06.15 共通
農業関連 土壌分析室が移転 奈井江町の土壌分析室がJA新すながわ奈井江支所の農機事務所2階に移転し、7月から運用を開始する。 土壌分析室はこれまで奈井江町役場の営繕棟にあったが、役場庁舎建設に伴い移転することになり、JA新すながわの空きスペースを活用して設置した。 ... 2021.06.10 農業関連
農業関連 北海キングメロン 初セリで10万円 JA新すながわの「北海キングメロン」が6月10日、札幌中央卸売市場の初セリで、秀5玉1ケースが10万円の値をつけた。 メロンを生産したのは奈井江町茶志内の有限会社江口農園(代表江口敏文さん(61))。 3月に定植したルピアレッド58玉を... 2021.06.09 農業関連