JA新すながわ(新砂川農業協同組合)のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
当JAは、平成10年2月2日(1998年)に砂川市農業協同組合と奈井江町農業協同組合が合併し、誕生いたしました。北海道の主要都市、札幌市と旭川市のほぼ中央に位置し、どちらにも1時間程度で行ける利便性があり、稲作を中心に畑作・酪農・施設野菜等、地域の特色を生かした農畜産物を生産しております。
北海道の豊かな自然環境に優しいクリーン農業技術を導入し、玉葱・トマト・ミニトマト・キュウリ・メロン等では、北のクリーン農産物表示制度のYes!Clean認証を受けております。
稲作においても、特別栽培米の生産等、クリーン農業に取り組み北海道から日本一おいしい米づくりを目指しております。特にゆめぴりかの栽培では、当産地を「ゆめぴりかの里」と称し、独自のゆめぴりか憲章を定め、日々努力しております。その成果が実り、全道ゆめぴりかコンテストでは初代チャンピオンに輝き、最高金賞を受賞。また、今一番食べてほしいお米を消費者目線で選ぶ、米のヒット甲子園では、大賞を受賞しております。
これからも、北の大地の厳しく長い冬と短くも豊かな夏を凝縮した農畜産物を皆様の食卓へお届けするため「安全・安心・おいしさ」を合言葉に生産者とJAが一体となり鋭意研鑽してまいります。
また、当JAの基本理念に基づき、未来へ向かって地域の豊かな生活を築くため総合農協として努力し続けますのでより一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。