空知管内JA新すながわでは4月24日、キュウリの定植作業が始まった。
砂川市吉野地区の河合保裕さんは、ハウス6棟に1600本を定植する予定で、24日は4棟へ約1000本をパート従業員含め4人で定植した。残りは時期をずらして5月上旬に植える予定だ。初出荷は5月下旬を予定しており10月下旬までの出荷を予定している。
河合さんは「低温が続いているので温度管理を徹底し、品質の良い物を出荷できるよう生育させたい」と話した。
キュウリ定植開始

空知管内JA新すながわでは4月24日、キュウリの定植作業が始まった。
砂川市吉野地区の河合保裕さんは、ハウス6棟に1600本を定植する予定で、24日は4棟へ約1000本をパート従業員含め4人で定植した。残りは時期をずらして5月上旬に植える予定だ。初出荷は5月下旬を予定しており10月下旬までの出荷を予定している。
河合さんは「低温が続いているので温度管理を徹底し、品質の良い物を出荷できるよう生育させたい」と話した。