JA新すながわで15日、トマトの定植が始まった。昨年より5日早いスタート。
砂川市吉野の奥山一俊さん(40)は、ハウス8棟に「桃太郎ネクスト」4000本を植える予定。この日はパート従業員ら13名で7棟分3500本を植えた。
奥山さんは「融雪剤散布で雪融けが順調に進んだことや、種まきが昨年より1日早まり、苗の鉢上げは4日早まった。出荷まで温度や水など品種に合わせた管理を心掛けたい」と話した。
出荷は6月20日頃を予定している。
トマトの定植開始

JA新すながわで15日、トマトの定植が始まった。昨年より5日早いスタート。
砂川市吉野の奥山一俊さん(40)は、ハウス8棟に「桃太郎ネクスト」4000本を植える予定。この日はパート従業員ら13名で7棟分3500本を植えた。
奥山さんは「融雪剤散布で雪融けが順調に進んだことや、種まきが昨年より1日早まり、苗の鉢上げは4日早まった。出荷まで温度や水など品種に合わせた管理を心掛けたい」と話した。
出荷は6月20日頃を予定している。